2012年11月02日

「琴参閣」秋の会席料理

今日は
金刀比羅の「琴参閣」で
秋の会席料理とマナー教室をさせていただきました。

素敵なお部屋で
素敵な皆様とのお時間を過ごすことができましたこと
感謝です

「琴参閣」秋の会席料理
  台のもの
すき焼き
お肉がとろとろに柔らかくておいしかったです
お出しもたっぷり
家なら絶対におうどん入れて食べてます




「琴参閣」秋の会席料理
 
食前酒 赤紫蘇ドリンク
先付 栗胡麻豆腐

胡麻豆腐の中に栗が入っていました



「琴参閣」秋の会席料理

  吸い物
土瓶蒸し
松茸がたっぷり
お出しがおいしくて
皆さんいただくたびに「おいしー」とつい・・
私も何度も言いました
このお出し和食の醍醐味





「琴参閣」秋の会席料理


造里

蓋付きの器に入って
しっかり冷やされてます




「琴参閣」秋の会席料理

煮物
鯛オランダ煮
このお料理もお料理もですけど
お出汁が本当においしかったです
ふたを開けるとふたの裏側にきれいな絵が・・




「琴参閣」秋の会席料理


台の物
すき焼きの準備
これからお肉を入れて・・・・
出来上がるのが
待ち遠しかったです



「琴参閣」秋の会席料理

 酢の物
太刀魚の昆布押し
バーナーであぶった太刀魚を昆布で
モチモチ
器がかわい




「琴参閣」秋の会席料理

 お食事  白ご飯
香の物 三種盛り



「琴参閣」秋の会席料理
  デザート フルーツ
コーヒー



同じカテゴリー(現代作法)の記事画像
オクラの酵素スムージー
和食は奥深い「琴参閣」でマナー
ザ・リッツカールトン大阪で和洋折衷コース料理
琴参閣・夏の会席で・・・
北海道産和牛ステーキ
お知らせ
同じカテゴリー(現代作法)の記事
 オクラの酵素スムージー (2014-09-10 20:15)
 和食は奥深い「琴参閣」でマナー (2013-08-29 19:49)
 ザ・リッツカールトン大阪で和洋折衷コース料理 (2012-10-28 22:23)
 琴参閣・夏の会席で・・・ (2012-07-23 20:27)
 北海道産和牛ステーキ (2012-07-15 21:10)
 お知らせ (2012-07-09 20:36)

Posted by さらだくらぶ at 21:16│Comments(0)現代作法
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「琴参閣」秋の会席料理
    コメント(0)