この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年03月31日

パールガーデンで・・・


先日の
パールガーデンでの親睦会

おいしかったです










































  

Posted by さらだくらぶ at 19:46Comments(0)おいしいお店

2015年03月02日

弥生の会席料理



今日は金刀比羅にある
「琴参閣」で
和食のマナーkyぷ室でした

弥生の会席料理と名があるように
春をマ満喫させていただけるような素敵なお慮yルでした

前菜には桃の花があしらわれていました
食前酒は巨峰のジュースに桜の花が飾られ
粟井緑のうすい豆腐
わかめと白魚の生姜醤油








御造りの上には桜の花が得画がれた和紙がかけられていました

しかも湿らせていました




和紙を開くと
鯛 鰆 鮪 烏賊のお刺身






煮物は
飯蛸と桜麩ほかの盛り合わせ






国産牛桜蒸し





こちらも桜の葉で中身がおおわれていて
蒸しあがるころには
牛肉にも桜の花の顔映画移っていました






春野菜と海老のてんぷら





白魚の若草巻き





豆ごはん
蓬信丈とあさりの清まし汁
香のもの3種盛り













デザート
珈琲

おいしくて幸せな時間でした
謝です。

  

Posted by さらだくらぶ at 22:01Comments(0)おいしいお店

2015年02月09日

カフェ・ド・フローのハンバーグ









今日は
仁尾の
カフェ・ド・フローでランチを頂きました

18日の平口堂のイベントの
下見を兼ねて・・・

お店
とても
賑やかでした


  

Posted by さらだくらぶ at 21:27Comments(0)おいしいお店

2015年02月08日

「カンパーニュ」のナポリタン

三野町にあるカフェ
「カンパーニュ」

定番昔懐かし
「ナポリタンセット」を頂きました







珈琲は
一人一人
サイホォンで立ててくださいます






手づくりドーナツは
100円







デザートのおまけを

頂きました

ここのオーナーの息子さんは歌手

時々こちらでライブをされています

次回は3月1日ですって

また

2月18日の

平石堂でのイベントで歌を流させていただきます

素敵な音楽もあります。

まったりしたい方は

行ってみてくださいね。


  

Posted by さらだくらぶ at 20:33Comments(0)おいしいお店

2015年02月01日

会食のデザート



昨日は

新しく家族になる方のご家族と

以前からのお約束で

お食事を頂きました

「遊食坊や」観音寺店

私は居酒屋はほとんど行ったことがありません

飲めないので・・・

居酒屋メニュー

おいしかったです

運転をしないで済んだので

生グレープフルーツ酎ハイを頂きました

おいしかったです











  

Posted by さらだくらぶ at 20:29Comments(0)おいしいお店

2015年01月17日

同級生と御祈祷参拝多賀大社

今回名古屋に帰省した
一番の目的は
今日
小学校・中学校の同級生との
御祈祷参りをするため

小学・中学以来あってなかった
同級生に
たくさん会えました

特に男子は
わからない

昼食の時に自己紹介をしていただいて
あ~
そうそうと


懐かし・・・・・

「一休庵」でいただきました






本当にお久しぶりなのに
「由美ちゃん」と話しかけてもらって
本当に
幼馴染は
いいな~と思いました

また誘ってくださいね
楽しいことには是非参加しま~す

みんなありがとう。




1号車の
お友達
勝手にアップしちゃいました










お千保稲荷の

出店で頂いた

串カツと土手煮

八丁味噌がおいしかった


  

Posted by さらだくらぶ at 21:02Comments(0)おいしいお店

2015年01月06日

広島アンデルセン本店で



今日はJA香川県詫間地域女性部の
研修旅行 

広島のアンデルセン本店に行きました
お菓子のお家のように
パンやお菓子お総菜が
きれいに並べられていて
2階では
カフェがあり食べられるようになっていました


本当に
夢のような空間でした

お総菜もとてもきれいに盛られていて
おいしそうでしたが
100g300円というお値段に
それなりのお値段だと感じました










パンの
お正月飾り











どれもとてもおいしそうでした

  

Posted by さらだくらぶ at 21:12Comments(0)おいしいお店

2015年01月05日

お祝いの宴

今日は
家族のお祝いの宴
観音寺グイランドホテルの
北尾シェフの
心のこもった
お料理を頂きました

おいしくて
大満足
お客様にも喜んでいただけました
感謝です





お魚
オマールテールと鯛のポアレ2種類のソース
おめでたい席なので
鯛を使っていただき
ソースにはハートが・・・・
お心使い
ありがとうございました




食前のお楽しみ






オードブル
牡蠣のグラタン
フォアグラ
アワビのグラタン





伊吹の小海老のスープ





パン







和牛ビーフシチュー
季節のサラダ






アイスクリームとシャーベット





デザート
ホンダンショコラ
フルーツ


珈琲



  

Posted by さらだくらぶ at 22:58Comments(0)おいしいお店

2014年12月29日

リッツカールトン大阪のパーティーで



今回のパーティーメニューは

着席でのパーティー形式

テーブルの8人の皆様と取り分けていただきました

一人一人だされたほうが頂きやすいのですけど

一つのお料理を皆様と共有して

お話しながら取り分けていただくと




お話が広がりやすかったです



初めは緊張してとりわけにくかったのですけど
だんだんとお食事が進んでいく内に
和やかな席になってゆきました

立食の時には
マナーとして
10人の方とはお話をしましょうと言いますけど
今回私は
テーブルの8人の方
他のテーブルの方でも
認定校の説明会などでお会いした方など
たくさんの方とお話したり
FB友達になることができました

思いを同じにする方が
全国にいることの素晴らしさを確認できて
参加して良かったです

































ゲストは

しんごさん

歌がとてもお上手で驚きました








ドレスアップして出かけました



  

Posted by さらだくらぶ at 20:30Comments(0)おいしいお店

2014年12月05日

芦屋「モノリス」スペシャルメニュー

今日は「さらだくらぶツアー」
神戸行

神戸方面は良く晴れて
気持ち良い日となりました


まずは芦屋「モノリス」でランチ
さらだくらぶために
スペシャルメニューを作ってくださいました


























  

Posted by さらだくらぶ at 21:16Comments(0)おいしいお店

2014年12月01日

国際ホテルで生涯学習インストラクターの会



今日は
香川県生涯学習インストトラクターの会
女子会が

高松国際ホテルでありました
このホテルのランチ
月曜日はバイキングの日
おいしいとは噂にきいていて
一度来たかった・・・


お店は満席
会員のお一人が予約席を頼んでくだっていたので
少し奥まった静かなお席で
ゆっくりと
お話しながらいただけました

おいしかったです
バイキングでは
とりあえず全品いただいてみたい
どれもおいしくて
お話が弾みました

この会を
もっと多くの方に知っていただき
入会していただいて
生涯学習を実践していきたいと
お話しました

また
機会を作ってお誘いしますね

実は
お料理教室を80歳までするのが夢なんです
ガンバローと思えた
素敵な会でした。









デザートは全部たべられなかったのが

残念でした

全部おいしかったです

パーティーメニューの参考にさせていただきます。



  

Posted by さらだくらぶ at 20:23Comments(2)おいしいお店

2014年11月09日

33回忌「岬」にて


今日は夫の祖母の33回忌

家での法要を終えてから

詫間の
割烹「岬」で飼い会食をしました


素敵なお床












湯気ではっきり見えませんが
牛肉のしゃぶしゃぶです



























みなさん大満足でした

感謝です


  

Posted by さらだくらぶ at 19:09Comments(0)おいしいお店

2014年11月06日

善通寺「ジジ」でランチミーチィング



今日は善通寺にある
「ジジ」で
勝手に
お友達とランチミーチィング

最近色々な方とお話したり
会に出たり
マルシェに出店していく中で
「さらだくらぶ」の
進むべき道が
はっきりしてきました

それで
是非ご一緒に進んでほしい方が
見えます
その方に
急に
「ランとしませんか?」とお誘いしました

11時過ぎから13時までは
空いているとのお返事を
頂いたので

ランチしながら
お話を切り出しました

今のお仕事より条件は悪くなるお話ですけど
「気になります」と
いってくださいました。

どうなるかまだ分かりませんけど
私は
思うように進みます

ちゃんと決まったらお知らせします。


















  

            ここは好きなお店です

飾らないシンプルなお料理

私も最近そういうのが好きなりました

雑貨もおいてあるのでお店に行くたび

お気に入りが必ずあるので

買っていました

今日は少し雰囲気が変わっていたので

買いたいものがありませんでした。

良かったかも・・・


  

Posted by さらだくらぶ at 20:40Comments(0)おいしいお店

2014年11月02日

フレンjチのフルコース

昨日のマナーレッスンの
お料理です



























  

Posted by さらだくらぶ at 20:40Comments(0)おいしいお店

2014年10月31日

アリス in 高松で・・・・



京都のお友達と

栗林公園の菊月亭でのお食事の後は

高松駅シンボルタワー30階にある

QUEEN ALICE

で海を見ながら

デザートを頂きお話しに花咲きました

あまりにお話することがあり過ぎて

高速バスの時間が近づいて

1本送らせて帰られました。

素敵な時間をありがとうございました

次回は

私が京都に伺いますね・・・・


  

Posted by さらだくらぶ at 19:07Comments(0)おいしいお店

2014年10月30日

瀬戸内フレンチレストラン「oguni]


先日高知県から
お知り合いが見えましてランチを・・・
ということのなりましたので

とてもグルメな方ですので
[oguni]さんを予約しました。

とても気に入っていただけました


























  

Posted by さらだくらぶ at 20:50Comments(0)おいしいお店

2014年10月29日

栗林公園「菊月亭」で・・・・



今日は京都からのお友達を
栗林公園にご案内して
菊月亭で
二蝶さん緒お料理を頂きました


黄色い四角いのは
南瓜麩
だそうです
京都にお住いのお二人
南瓜麩は初めてだそうです










郷土料理
あんもち雑煮
京都のお二人
驚き





  

Posted by さらだくらぶ at 20:55Comments(0)おいしいお店

2014年10月23日

ガトウド・セルクル




多度津の「ガトウド・セルクル」に行きました

可愛いお店です

お土産に買った

和三盆ロールは喜ばれました

みんなで食べたシュークリーム

丁度良い大きさと甘さでした・・・







  

Posted by さらだくらぶ at 21:41Comments(0)おいしいお店

2014年10月17日

ピカピカ[よんいち野菜」




FBで「よんいち」さんの

お野菜販売の催しが13日の台風のため中止になったため

そのお野菜を販売してくださると知って

早速お願いしました

以前から

とても頑張って見える農家さんのことが気になっていました

注文したら すぐに

届きましたよ

里芋3個

生姜

スダチ 5個

玉ねぎ 3個

鳴門金時 1個

長ナス 3本

三豊なす 2個

蓮根  5個

トマト 4個

セレブママ 1

サラダ水菜 2

きゅうり 6本

こんなに入っていて

送料込2500円でした

お得過ぎです

ありがとうございました。

よくよく味わっていただきます

もちろん

明日の朝の酵素スムージーでも頂きます。

お写真を袋から出して写せばよかった

どのお野菜もピカピカです。



  

Posted by さらだくらぶ at 20:25Comments(0)おいしいお店

2014年10月14日

鮨駒の秋御膳



先日

待ちに待った素敵な出会いがありました

ご一緒にお食事を

高瀬の「鮨駒」さんで頂きました






























感謝です


  

Posted by さらだくらぶ at 20:44Comments(0)おいしいお店