2012年09月12日
さんまをおいしく・・
今日のヤムヤムくらぶは
旬のさんまを使って
立田揚げ
若い幼稚園児のママさんに
お魚も食卓に出してほしいので
子供たちが好きそうなメニューを
ご紹介しました
それとママたちにさんまの三枚おろしに挑戦していただきたくて
ご紹介しました
もちろんほとんどの方は魚を三枚に下ろすのは
初めて
おそるおそる始まりました
でも
「案外できるものですね~できた できた」
とうれしそう・・・・
三枚おろしはアジやサバより身のほそいさんまが下しやすいので
練習にはもってこいです
骨も捨てません
骨煎餅にしていただきました
他に
お味噌ドレッシングサラダ
みたらし団子を作りました
夏休み明けのママたちはお話することが一杯ですね、、、
旬のさんまを使って
立田揚げ
若い幼稚園児のママさんに
お魚も食卓に出してほしいので
子供たちが好きそうなメニューを
ご紹介しました
それとママたちにさんまの三枚おろしに挑戦していただきたくて
ご紹介しました
もちろんほとんどの方は魚を三枚に下ろすのは
初めて
おそるおそる始まりました
でも
「案外できるものですね~できた できた」
とうれしそう・・・・
三枚おろしはアジやサバより身のほそいさんまが下しやすいので
練習にはもってこいです
骨も捨てません
骨煎餅にしていただきました
他に
お味噌ドレッシングサラダ
みたらし団子を作りました
夏休み明けのママたちはお話することが一杯ですね、、、
さんまの下し方の練習におひとり1匹にしたので
たくさんできました
南瓜 ピーマンは素揚げ人参はレンジで加熱
味噌ドレッシング
おいしいですよ
お月見につくってほしい
みたらし団子
みたらし団子
Posted by さらだくらぶ at 19:50│Comments(0)
│さらだ・くらぶお料理教室