2011年10月02日
さつま芋スープ&三つ編みパン
先日の
観音寺くにた公民館での親子料理教室
先月は台風でお休みでした
今月は
三つ編みパン
さつま芋のスープ
手作りウインナーを作りました
みんなやる気満々です
観音寺くにた公民館での親子料理教室
先月は台風でお休みでした
今月は
三つ編みパン
さつま芋のスープ
手作りウインナーを作りました
みんなやる気満々です
三つ編みするのに
パン生地を伸ばさなきゃ~
まだかな~
パン生地を伸ばさなきゃ~
まだかな~
三つ編みができたから
リングにするよ~
焼けたら
アイシングをかけた迂遠
スライスアーモンドを飾って
アイシングをかけた迂遠
スライスアーモンドを飾って
ドドーンと
出来上がり
スープにいれる玉ねぎとさつま芋
最後はお母さんが小さく仕上げて
最後はお母さんが小さく仕上げて
玉ねぎをバターでゆっくりと炒めると
おいしくなるの~
おいしくな~れ
ウインナー巻き巻き~
Posted by さらだくらぶ at 19:31│Comments(2)
│さらだ・くらぶお料理教室
この記事へのコメント
わ~実家のある柞田町、公民館、、近いなぁ~
親子で楽しそう~
夏休み前は、手打ちうどんをしたそうですが、参加者、むっちゃ多かったそうです。活気ある町かも(^^)v
親子で楽しそう~
夏休み前は、手打ちうどんをしたそうですが、参加者、むっちゃ多かったそうです。活気ある町かも(^^)v
Posted by mayuchan
at 2011年10月02日 22:03

mayutyanさま
よろしければくにた公民館の
親子料理教室
のぞいてみてください。
よろしければくにた公民館の
親子料理教室
のぞいてみてください。
Posted by さらだくらぶ
at 2011年10月03日 20:07
