2011年05月02日
東讃よりはるばるピザ焼きに・・
今日は
東讃・高松・高瀬・詫間の方が
ピザ焼きに見えました
このメンバーは
生里の樹齢300年近い
川江家の椿を見学に見えた後で
川江さんのご案内で
見えました
みなさんとても素敵
お話がとても楽しくて
私も楽しませていただきました
ピザ2枚
ミネストローネ
デザートプレート
お飲み物
お茶と
お菓子
食べていただきました
お土産に頂いた
飯田農園のジャム
おいしそうですね
早く気がつけば良かった
飯田農園の方には
先日の「キトクラスのマルシェ」でスカイファームさんと
お話させていただきました
また
まるごと桃のスムージーを頂に伺います
皆さんも
またいらしてくださいませ
今日は遠いところをきていただきまして
ありがとうございました
東讃・高松・高瀬・詫間の方が
ピザ焼きに見えました
このメンバーは
生里の樹齢300年近い
川江家の椿を見学に見えた後で
川江さんのご案内で
見えました
みなさんとても素敵
お話がとても楽しくて
私も楽しませていただきました
ピザ2枚
ミネストローネ
デザートプレート
お飲み物
お茶と
お菓子
食べていただきました
お土産に頂いた
飯田農園のジャム
おいしそうですね
早く気がつけば良かった
飯田農園の方には
先日の「キトクラスのマルシェ」でスカイファームさんと
お話させていただきました
また
まるごと桃のスムージーを頂に伺います
皆さんも
またいらしてくださいませ
今日は遠いところをきていただきまして
ありがとうございました
産直市で煮付けた
イタりアンサラダセット
バターレタス レッドオーク エンダイブ
クロッサ ルッコラ など
大好きなカスタードプリンも手作り
カラメルソース煮詰め方が甘くて色が薄いです
時間がなく、すこしばかり急いで・・・・しまって
Posted by さらだくらぶ at 20:19│Comments(0)
│さらだ・くらぶお料理教室