2012年11月29日

蒜山焼きそばとジンギスカン・・


今年は
JA詫間女性部の部長となり
県理事もさせていただくことのなって
色々な会に参加させていただいています
今日は

JA詫間役員研修旅行
閑谷学校に

あの有名な櫂の木の紅葉は終わっていましたけど
静かな時を過ごすことができました
ここは櫂の木の紅葉がいつも話題になるのですけど

1670年に創設された
日本で一番古い学校なのだそうです

世界遺産に登録をしたいという
おはなしがあったので
署名させていただきました

古いのに
とても美しい木造の建物
大切に守っていきたいと思います

お昼は
蒜山高原で
蒜山焼きそばとジンギスカンでした
とてもお味が濃くて
私には少し・・・・・・・

大山は雪がかぶってきれいでした

蒜山で立ち寄った産直市
蒜山大根を6本も買われた方が見えました
蒜山大根は有名ですよね
お昼には大根のお漬物がついていました

バスが走っている間
ついいつい眠っていましたので
疲れることなく
かえって元気になりました

今から
レシピおこし2日分します。
感謝の一日です。



蒜山焼きそばとジンギスカン・・






蒜山焼きそばとジンギスカン・・




蒜山焼きそばとジンギスカン・・



同じカテゴリー(香川県外で食べました)の記事画像
手づくりのおもてなし
京都のお友達の手づくりランチ
熊野で・・・・
出雲で・・・・
蟹&蟹&蟹
活魚料理「まるは食堂」
同じカテゴリー(香川県外で食べました)の記事
 手づくりのおもてなし (2015-03-04 21:57)
 京都のお友達の手づくりランチ (2014-09-01 19:16)
 熊野で・・・・ (2014-07-04 19:47)
 出雲で・・・・ (2014-05-14 20:12)
 蟹&蟹&蟹 (2014-02-23 20:48)
 活魚料理「まるは食堂」 (2014-02-12 19:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蒜山焼きそばとジンギスカン・・
    コメント(0)