2012年01月29日

崔さんのビビンバ

今日は三豊市国際交流協議会の
国際理解講座
世界の料理教室
「韓国 ビビンバ」に
参加させていただきました

講師は韓国出身チェ・ヨンジンさん
韓国語で「ビビンバ」とは
混ぜご飯という意味です。
家庭により味付けは違うそうです

私たちのグループは
ほうれん草のナムルを8人で作りました



おいしかったです


崔さんのビビンバ





目玉焼きで中身が見えなくなりました
もやし
ほうれん草
大根
人参
ぜんまい
大根
肉そぼろ
目玉焼き
豆板醤



崔さんのビビンバ



わかめスープ
わかめ
牛肉
あさり




崔さんのビビンバ




同じカテゴリー(料理)の記事画像
中国茶&海老蒸し餃子&タタキ胡瓜
ナポリにて
イタリアから帰国しました
自然薯&イノシシ汁とさわさわ
三豊なすのチーズ焼き
握り鮨作りました
同じカテゴリー(料理)の記事
 ダイエットレッスンのお知らせ (2022-04-17 02:54)
 「箱屋」ゲストハウスのお食事 (2022-01-18 03:15)
 ハーブ倶楽部のご案内 (2021-08-28 07:36)
 中国茶&海老蒸し餃子&タタキ胡瓜 (2013-06-03 20:03)
 ナポリにて (2013-02-03 19:59)
 イタリアから帰国しました (2013-02-02 20:03)

Posted by さらだくらぶ at 19:49│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
崔さんのビビンバ
    コメント(0)