2011年08月16日
「リンドン」での深いい話
今日は坂出方面に午後から所用のため
坂出方面でどこかいいお店内科と
またまた
こまちで検索
そうそう以前伺ってここよかったと
思い出すお店が数件
でも火曜日はお休み・・
火曜日のお休みのお店って多いですね
それで
結局
宇多津にある「リンドン」に伺いました
かわいいお店
でも
ここってお菓子だけでしたっけ
お聞きしましたら
サンドウィッチがあるようです
そんなにお腹はすいていませんでしたけど
何しろ時間にはご飯を食べないと
体調が狂うのです
お腹すきすぎは無理なのです
サンドセットは色々ありましたので
ピタパンサンドにしようかと思っていましたら
お店の方が
「よろしければアフタヌーンセットもできます」と
写真を見せてくださいました
「ま~かわいい~これにします・・・・」
店内はかわいい雰囲気
いい感じなどと思っていましたら
幼稚園くらいの女の子を連れた若いお父さんが見えました
「バースデーケーキをお願いします」
娘さんに聞いています
「どれがいい?やさしい話し方です・・・」
「これがいい・・・」と娘さん
お名前を聞かれています
「ひらがなでいいですか?」
「はい・・」
なるほどお名前入りですね
娘さん
おとうさんがお店の方とお話している間
お店の中を楽しそうに
見ています
「では・・・」注文を終えて
そのお二人が帰りました
その間
私の食事は運ばれてきていていただいておりました
すると
またまた若い男性がお店に入ってきました
ケーキ屋さんにも男性のお客様が増えているのだなと
その方を見ていましたら
やはり
お子さんのバースデーケーキを買いに見えたようです
それもどうも
お子さんは生クリームが食べられないようで
そういうお話を店員さんとされていて
結局オレンジシフォンケーキをバースデー用に
飾ることになったみたいです
ごめんなさい
私わざわざ聞こうと思っていたのでは決して
ありません
でも聞こえてしまいまして
そのパパが店員さんとお話している間に
すみませんとか申し訳ありませんとかばかりいわれるのが気になって
わがままばかり言って申し訳ありませんとまたいわれています
店員さんは
「大丈夫ですよ」と親切な受け答えをされています
「トッピングにチョコペンは大丈夫ですか?」
「大丈夫です」
「しばらくお待ちくださいませ」
「はい」
しばらくしてから
「すみませんローソクお願いします」
「はい1本10円ですが・・」
「では20円」とパパ
お子さん2歳なんですね
なんて幸せなその方のお子さんとママなんでしょう
お家でバースデーケーキを待っているのですね
パパがこんなにも一生懸命ケーキを注文してるのは
知らないでしょうね
私そのパパを見ていたら
涙が出てしまいました
きっと
今頃はケーキを食べ終わって幸せなご本人は眠っているのでしょう
そのこと思い出したら
また胸が熱くなりました
坂出方面でどこかいいお店内科と
またまた
こまちで検索
そうそう以前伺ってここよかったと
思い出すお店が数件
でも火曜日はお休み・・
火曜日のお休みのお店って多いですね
それで
結局
宇多津にある「リンドン」に伺いました
かわいいお店
でも
ここってお菓子だけでしたっけ
お聞きしましたら
サンドウィッチがあるようです
そんなにお腹はすいていませんでしたけど
何しろ時間にはご飯を食べないと
体調が狂うのです
お腹すきすぎは無理なのです
サンドセットは色々ありましたので
ピタパンサンドにしようかと思っていましたら
お店の方が
「よろしければアフタヌーンセットもできます」と
写真を見せてくださいました
「ま~かわいい~これにします・・・・」
店内はかわいい雰囲気
いい感じなどと思っていましたら
幼稚園くらいの女の子を連れた若いお父さんが見えました
「バースデーケーキをお願いします」
娘さんに聞いています
「どれがいい?やさしい話し方です・・・」
「これがいい・・・」と娘さん
お名前を聞かれています
「ひらがなでいいですか?」
「はい・・」
なるほどお名前入りですね
娘さん
おとうさんがお店の方とお話している間
お店の中を楽しそうに
見ています
「では・・・」注文を終えて
そのお二人が帰りました
その間
私の食事は運ばれてきていていただいておりました
すると
またまた若い男性がお店に入ってきました
ケーキ屋さんにも男性のお客様が増えているのだなと
その方を見ていましたら
やはり
お子さんのバースデーケーキを買いに見えたようです
それもどうも
お子さんは生クリームが食べられないようで
そういうお話を店員さんとされていて
結局オレンジシフォンケーキをバースデー用に
飾ることになったみたいです
ごめんなさい
私わざわざ聞こうと思っていたのでは決して
ありません
でも聞こえてしまいまして
そのパパが店員さんとお話している間に
すみませんとか申し訳ありませんとかばかりいわれるのが気になって
わがままばかり言って申し訳ありませんとまたいわれています
店員さんは
「大丈夫ですよ」と親切な受け答えをされています
「トッピングにチョコペンは大丈夫ですか?」
「大丈夫です」
「しばらくお待ちくださいませ」
「はい」
しばらくしてから
「すみませんローソクお願いします」
「はい1本10円ですが・・」
「では20円」とパパ
お子さん2歳なんですね
なんて幸せなその方のお子さんとママなんでしょう
お家でバースデーケーキを待っているのですね
パパがこんなにも一生懸命ケーキを注文してるのは
知らないでしょうね
私そのパパを見ていたら
涙が出てしまいました
きっと
今頃はケーキを食べ終わって幸せなご本人は眠っているのでしょう
そのこと思い出したら
また胸が熱くなりました
アイスクリームは
プレートをたべ終わってから運んでくださいました
Posted by さらだくらぶ at 20:24│Comments(0)
│ギャラリーカフェ