2011年04月30日
「珈琲哲学」で四国スイーツ88協議会
先日
「珈琲哲学」で
四国スイーツ88協議会の懇親会がありました
午前中には総会があったのですけど
教室があっていけませんでしたので
懇親会のみ
それも遅刻で伺いました
皆さんそれぞれに
スイーツに関しては知識たっぷり
お勉強になりました
まだ初参加なもので詳しいことがご報告できませんけど
おいおいご報告させていただきます
どなたでも参加できるイベントがあれば
お知らせしますので
お楽しみに
私が頂いたのは
苺のチーズケーキ
クリームチーズが濃厚でおいしかったです。
もちろん珈琲もおいしかったです。
次回も是非参加させていただきたいです。
楽しみです。
「珈琲哲学」で
四国スイーツ88協議会の懇親会がありました
午前中には総会があったのですけど
教室があっていけませんでしたので
懇親会のみ
それも遅刻で伺いました
皆さんそれぞれに
スイーツに関しては知識たっぷり
お勉強になりました
まだ初参加なもので詳しいことがご報告できませんけど
おいおいご報告させていただきます
どなたでも参加できるイベントがあれば
お知らせしますので
お楽しみに
私が頂いたのは
苺のチーズケーキ
クリームチーズが濃厚でおいしかったです。
もちろん珈琲もおいしかったです。
次回も是非参加させていただきたいです。
楽しみです。
Posted by さらだくらぶ at 19:47│Comments(2)
│おいしいお店
この記事へのコメント
お疲れ様です!
珈琲哲学さんが催されているんですか?
参加できるものならば、したいっスねぇぇ!!
いろいろ教えてください!
珈琲哲学さんが催されているんですか?
参加できるものならば、したいっスねぇぇ!!
いろいろ教えてください!
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2011年04月30日 20:05
ゆーたとなつみのとーちゃん様
今回は珈琲哲学でしたけど
いろいろなところだ会をされています
私はいつも日があわなくて始めて参加できました
私ご案内させていただきたいのですけど
お名前も何も知らない方を会にご案内するのは
会の方に無責任のような気がしまして・・
よろしければメッセージからはいっていただいて
お名前など教えていただければと思います
今回は珈琲哲学でしたけど
いろいろなところだ会をされています
私はいつも日があわなくて始めて参加できました
私ご案内させていただきたいのですけど
お名前も何も知らない方を会にご案内するのは
会の方に無責任のような気がしまして・・
よろしければメッセージからはいっていただいて
お名前など教えていただければと思います
Posted by さらだくらぶ
at 2011年05月02日 20:51
