2009年10月18日
カフェ「オリーブの木」
お友達の
再就職祝いに
観音寺市にある
カフェ「オリーブの木」に
伺いました
私が午後から観音寺で
お料理教室があるので
このお店で会うことになりました
私はこのお店は
7年ぶりくらい・・・
久しぶり
御店に入ると
雰囲気は以前と同じでした
実は
私
ある方からお仕事に来てくれる方見えませんか?
と頼まれまして
丁度その職種で退職されてみえる
お友達のことが
頭に浮かんで
ご紹介したのが
8月中旬
9月tから
お仕事にいかれているのは
お聞きしていたのですけど
楽しくお仕事できているのかしら?
と
責任を感じながら暮らしてました
先日その方から
元気でお仕事しているから
お話聞いてと
ご連絡をいただいたので
楽しみにして
出かけました
2人とも
「ドリアランチ」にしました
サラダ
ドリア
コーヒーのセットで
1000円でした
パスタセットは
800円か900円だったと思います
テーブルに着くと
手作りのステンシルのバラの模様が入った
ランチョンマットを
お店の方が
テーブルに
敷いてくださいました
「こういうの私にもらったね~」と
その方
「そうだった?」
私
昔は手作りが好きで
ランチョンマットも作り
枕カバーも刺繍をして作り
子どものパジャマ
洋服
家族のセーター
自分のエプロン
スカートを
ご飯を作る合間
合間に
作っておりました
そういえば
すっかり
忘れていました
本当に
・
・
・
その方にお会いして
お顔を見て安心
やつれてはいませんでした
楽しくお仕事をされていて
だいぶ慣れてきていると・・・
よかったです
私は
お仕事柄たくさんの女性とお会いするので
そういうこともよく頼まれるのです
人を紹介するのは難しいですよね
何かのときは
責任感じますから・・・
でも
お話を伺っていて
よかったと安心しました
観音寺市植田町8-1
0875-25-9008
10時~17時
火曜・第2.4.水曜定休
再就職祝いに
観音寺市にある
カフェ「オリーブの木」に
伺いました
私が午後から観音寺で
お料理教室があるので
このお店で会うことになりました
私はこのお店は
7年ぶりくらい・・・
久しぶり
御店に入ると
雰囲気は以前と同じでした
実は
私
ある方からお仕事に来てくれる方見えませんか?
と頼まれまして
丁度その職種で退職されてみえる
お友達のことが
頭に浮かんで
ご紹介したのが
8月中旬
9月tから
お仕事にいかれているのは
お聞きしていたのですけど
楽しくお仕事できているのかしら?
と
責任を感じながら暮らしてました
先日その方から
元気でお仕事しているから
お話聞いてと
ご連絡をいただいたので
楽しみにして
出かけました
2人とも
「ドリアランチ」にしました
サラダ
ドリア
コーヒーのセットで
1000円でした
パスタセットは
800円か900円だったと思います
テーブルに着くと
手作りのステンシルのバラの模様が入った
ランチョンマットを
お店の方が
テーブルに
敷いてくださいました
「こういうの私にもらったね~」と
その方
「そうだった?」
私
昔は手作りが好きで
ランチョンマットも作り
枕カバーも刺繍をして作り
子どものパジャマ
洋服
家族のセーター
自分のエプロン
スカートを
ご飯を作る合間
合間に
作っておりました
そういえば
すっかり
忘れていました
本当に
・
・
・
その方にお会いして
お顔を見て安心
やつれてはいませんでした
楽しくお仕事をされていて
だいぶ慣れてきていると・・・
よかったです
私は
お仕事柄たくさんの女性とお会いするので
そういうこともよく頼まれるのです
人を紹介するのは難しいですよね
何かのときは
責任感じますから・・・
でも
お話を伺っていて
よかったと安心しました
観音寺市植田町8-1
0875-25-9008
10時~17時
火曜・第2.4.水曜定休
Posted by さらだくらぶ at 16:51│Comments(0)
│ギャラリーカフェ