2009年06月14日
チャイ
紅茶教室に
行っていたとき
チャイ
を
いただいて
とても
おいしかったのですけど
たくさんの
香辛料を揃えるのが
大変だなあと
思っていたら
カシボニさんに
ティーパックの
チャイがありました
紅茶
カルダモン
ブラックぺッパー
シナモン
ジンジャー
クローブ
ナツメグ
が
ブレンドされたティパック
私は
ストレートより
ミルクでまったりと
いただくのが
好きなので
今月は
さらだくらぶの皆さんに
「チャイ飲みますか?」
と
お聞きして
入れて差し上げています
結構
個性的なお味なので
きらいな方もみえるかと思っていたのですけど
皆さん
「飲みます・・・・」と
言われます
中には
聞いたことはあるけど
飲んだことが無いので
飲みたい
と
言われる方もいて
大好評で
お鍋にミルクとチャイのティパックをいれて
沸騰しないようにミルクを温め
5分くらいに出して
お出ししています
チャイは
甘いのがおいしいので
砂糖を少し入れて飲むのを
お勧めしています
みなさん
半分は砂糖無しで
残り半分は
砂糖をいれて飲む方が多く
たいてい
砂糖を入れたほうが
おいしいと
言って見えます
行っていたとき
チャイ
を
いただいて
とても
おいしかったのですけど
たくさんの
香辛料を揃えるのが
大変だなあと
思っていたら
カシボニさんに
ティーパックの
チャイがありました
紅茶
カルダモン
ブラックぺッパー
シナモン
ジンジャー
クローブ
ナツメグ
が
ブレンドされたティパック
私は
ストレートより
ミルクでまったりと
いただくのが
好きなので
今月は
さらだくらぶの皆さんに
「チャイ飲みますか?」
と
お聞きして
入れて差し上げています
結構
個性的なお味なので
きらいな方もみえるかと思っていたのですけど
皆さん
「飲みます・・・・」と
言われます
中には
聞いたことはあるけど
飲んだことが無いので
飲みたい
と
言われる方もいて
大好評で
お鍋にミルクとチャイのティパックをいれて
沸騰しないようにミルクを温め
5分くらいに出して
お出ししています
チャイは
甘いのがおいしいので
砂糖を少し入れて飲むのを
お勧めしています
みなさん
半分は砂糖無しで
残り半分は
砂糖をいれて飲む方が多く
たいてい
砂糖を入れたほうが
おいしいと
言って見えます
Posted by さらだくらぶ at 16:48│Comments(0)
│紅茶「