2011年01月24日
「琴参閣」懐石料理
昨日は
香川県生涯学習インストラクターの設立総会が
琴平の
「琴参閣」でありました
生涯学習
そうですよね
生涯お勉強することは多くあります
私もまだまだ
たくさん知りたいことばかり
半年前に
全国生涯学習インストラクターの会から
準備委員依頼のお知らせをいただいて
2回目に伺いました
初めての方ばかりかと思いましたら
数年前に
生涯学習インストラクターの会より
「達人」として
東京のホテルニューオオタニで表彰をしていただいた時に
香川件からは2人でして
そのときにお会いした方が見えました
懐かしいです
そのときはほんの少しお話しただけでしたのに
再会できて
そのときに映していただいたお写真をいただきました
ちなみに
食いしん坊の私
ホテルニューオオタニでの懇親会では
目の前で切ってくださった
ローストビーフのおいしさが
今でも忘れられません
そして昨日は
県内外から30人の参加者があって
みなさん逸材そろい
懇親会では
楽しい会話が広がりました
本当にまた素敵な方とお知り合いになれて
楽しみです
さて
懇親会での
懐石料理をお知らせします
テーブルにはちゃんとお品書きが準備されていたのに
私
いただいて帰るのを忘れました
残念
香川県生涯学習インストラクターの設立総会が
琴平の
「琴参閣」でありました
生涯学習
そうですよね
生涯お勉強することは多くあります
私もまだまだ
たくさん知りたいことばかり
半年前に
全国生涯学習インストラクターの会から
準備委員依頼のお知らせをいただいて
2回目に伺いました
初めての方ばかりかと思いましたら
数年前に
生涯学習インストラクターの会より
「達人」として
東京のホテルニューオオタニで表彰をしていただいた時に
香川件からは2人でして
そのときにお会いした方が見えました
懐かしいです
そのときはほんの少しお話しただけでしたのに
再会できて
そのときに映していただいたお写真をいただきました
ちなみに
食いしん坊の私
ホテルニューオオタニでの懇親会では
目の前で切ってくださった
ローストビーフのおいしさが
今でも忘れられません
そして昨日は
県内外から30人の参加者があって
みなさん逸材そろい
懇親会では
楽しい会話が広がりました
本当にまた素敵な方とお知り合いになれて
楽しみです
さて
懇親会での
懐石料理をお知らせします
テーブルにはちゃんとお品書きが準備されていたのに
私
いただいて帰るのを忘れました
残念

前菜
食前酒
さんざし酒で乾杯
グラスではなく漆器のかわいい器でした
珍味
チーズ豆腐

お造り
四種盛り
四種盛り

かつおのたたき

鍋物
牛肉 ブロッコリー
プチトマト 椎茸

煮物
鯛のあら炊き

油物
地海老てんぷら

茶碗蒸し

鯛めし

うどん

プリン
勧められて
ノンアルコールビール
いっぱい飲んじゃいました楽しかってです
そして
東京から見えた
全国生涯学習インストラクターの会・会長さんや
準備委員やその他の方と
二次会
ホテルロビーでコーヒーを頂き
またまた
盛り上がりました
素敵なひと時をいただいて
またしっかりとお料理教室しましょうと思いました
Posted by さらだくらぶ at 20:41│Comments(0)
│おいしいお店