2010年04月18日

高松教室開講しました

今日は
以前からの念願かなって
さらだくらぶ料理教室の
高松教室が
スタートしました

ずっと
高松方面の方からのお問い合わせに
お断りをしてきたのです

というよりも
「詫間まではいけません。」と
お断りされ続けてきたのです。

それが
明日をも分からないとは
このことでしょうね~

昨年
食育プランナー養成講座をご一緒に受講した方と
1年以上たってから
お会いして

お話をしているときにその方が
「高松にセカンドハウスを買って
リフォームしたので
何かに使っていいですよ」と
言われました


すぐに
ひらめきました

「お料理教室をさせていただけませんか?」と
「いいですよ 使って・・・・」
なんと
なんと
なんと
なんと
なんと
ありがたいお言葉
「いいんですか?」
「どうぞ ぞうぞ 私も習います・・・」と

その方は
お花の先生の資格があって
今はお仕事をされているので
お道具置き場として
また
退職後はそこでお花を教えるために
そのお家をかわれたのだそうです

ありがた~いお言葉に
感謝して

今日から
高松教室がスタートしました

昨夜は
うきうきで
ある程度準備をして
寝たのです



またまた

突然の事態でして

まだまだ睡眠中の
5時45分に携帯のメールが・・

ぬのはなさんからでした
「カップケーキ完売しました」
そうですか
売れちゃいましたか・・・・
うーん
今日は日曜日でお客様が多いのでしょうね
コーヒーのお供にお菓子があれば
皆さん喜んでくださるでしょうね~と
思うと
飛び起きて
「マドレーヌならお持ちできます」・・・とメール
さてさて
マドレーヌは
レーズンやくるみをきざむこともなく
にんじんをすりおろしたり
りんごを切ることも無いので
案外早くできますので

材料の分量は
覚えています
とりあえず
息子のお弁当を
段取り

あわ立てまして
とんとん拍子で
33個焼きました

冷ましている間に
お弁当をつめ
朝ごはんを作り
洗濯機を回し

高松教室のための
材料を
バスケットに入れて・・

とりあえず早く焼け
冷めた
22個をラッピングして
紙袋に
今日は私はいけないので
夫にぬのはなさんまで
運んでもらいまして

私は
高松に・・・・・

はじめて参加してくださった方も
無事到着して

心新たに
さらだくらぶ
高松教室のスタートです

いつも
感謝なのですよ

どうして
さらだくらぶに来てくださる方は
良い方ばかりなのでしょう
良い感じに
和やかにお料理が出来上がりました

感謝の一日でした
高松教室開講しました

高松教室開講しました



同じカテゴリー(さらだ・くらぶお料理教室)の記事画像
酵素セミナーのおしらせ
親子でケーキ
おいしさ満開
オリーブ牛でお料理教室
いよいよ明日・・・
デーサービス三崎で・・
同じカテゴリー(さらだ・くらぶお料理教室)の記事
 「箱屋」ゲストハウスのお食事 (2022-01-18 03:15)
 8月1日オーガニックマルシェ  (2021-07-30 21:13)
 さらだくらぶ 高松教室のお知らせ (2021-05-16 21:22)
 美活vol11マルシェのお知らせ (2021-05-04 11:30)
 季節を頂く料理教室 筍&よもぎ (2021-04-12 21:28)
 ダイエットレッスンのお知らせ (2021-03-24 21:54)

この記事へのコメント
ついに やりましたねぇ♪

高松教室 開講 おめでとうございます(^^)

ますます 忙しくなり 

遊んでもらえなくなりそうですね・・・
Posted by fusarinfusarin at 2010年04月18日 20:52
fusarin様

いえいえ
遊びは行けますよ
お誘いメール
お願いいたします
Posted by さらだくらぶ at 2010年04月18日 21:08
朝からとっても大変だったのですね。
また、時間が合えば、
よろしくお願いします。
Posted by ゆらりゆらり at 2010年04月19日 12:16
ゆらり様

コメントありがとうございます
一日フル回転です・・・

またお会いできるときを楽しみにお待ちしています。
よろしければオーナーにメッセージをいただければ
予定などをお知らせいたします。

おあいできれば嬉しいです。
Posted by さらだくらぶ at 2010年04月19日 20:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高松教室開講しました
    コメント(4)